


SOLD OUT
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
【Double Ramen // ダブルラーメン】
Style:DDH DIPA
Hops:-
ABV:9.0%
内容量:440ml
今飛ぶ鳥を落とす勢いで日本のクラフトビアシーンを席捲する、埼玉県ときがわ町の「Teenage Brewing」。ブリュワリーを開始する前よりRange Brewingを高く評価し、そのビールは多大な影響を受けているとのこと。そのTeenageとRangeによるビッグコラボレーション作『Double Ramen』が、昨年に引き続きメルボルンの人気ビアスポット「Benchwarmer」のLocky氏によって企画された日豪ブリュワリーによるコラボレーション企画「Hops from Nihon -Celebration of Collaboration-」に合わせてリリース!
日本人の国民食であるラーメンの響きとダブルの言葉に思わず笑みがこぼれるが、強力なビッグシューシーホッピービアを得意とする両ブリュワリーにとって、渾身のブランニュー・DDH Double IPA。Riwaka、Citra、Galaxy、Nelson Sauvinを驚くほど大量に使用し、マンゴーネクターとパッションフルーツのアロマが空間を満たすほどに漂う。さらに、一口飲めばジューシーでこれ以上は考えられないほどのホップの爆発に出会うだろう。US産、オーストラリア産、NZ産の4種類のホップが、相互に影響を与えながら、白桃、マンゴーシャーベット、パッションフルーツのクリーミーさ、オレンジシャーベットの風味をもたらす。これら全てが、オーストラリア産Extra Paleモルトと小麦、オーツ麦、UK産オーツモルトとドイツ産小麦モルトから成るオレンジ色の贅沢なボディと深いヘイズに包まれている。高めの度数とそれを感じさせない圧倒的スムースさ。両ブリュワリーに敬意と感謝をこめて、カンパイ!
---
【注意事項】
・クラフトビールは全て冷蔵商品となります。
・商品到着後は必ず適切な温度で管理してください。
・実店舗でも販売しておりますので、在庫切れの場合がございます。こちらから連絡の上、キャンセルさせていただく場合がございますので予めご了承ください。
・別途送料(クール便)をいただきます。
・商品写真の色目は、ご利用頂いておりますパソコンや携帯電話などの環境によっては、 実物と多少異なる場合がございます。
その他のアイテム
-
- Asobi (Novoru Brewing × AMAKUSA SONAR BEER) / Style:Dry hopped Sour IPA
- ¥825
-
- As You Feel (TAROS BREWING) / Style:DDH Hazy IPA
- ¥924
-
- Riding The Pine (Mountain Culture × WCB) / Style:New World Pilsner
- ¥1,430
-
- Il Libro Di Cagliostro (Adroit Theory) / Style:Belgium Tripel w/Black Current
- ¥2,255
-
- Fresh Produce (West Coast Brewing × Breakside Brewery) / Style:West Coast IPA
- ¥1,397
-
- INSANE#2 (TAROS BREWING) / Style:Session Hazy IPA
- ¥924